集金鞄はお客様として来てくれていたお米屋さんが硬貨とお札と領収書をハダカのまま入れれるバッグが欲しいという要望から誕生したバッグです。片側にファスナーポケット、もう片側にオープンポケットを取付け、そこに社長のアイデアでカード用のポケットを追加して現在の形になりました。
商品名に集金鞄と付いていますが、お仕事でも普段使いでも場所を選ばずお使いいただけるデザインと機能性を持ったバッグです。
こちらのタイプは通常よりも持ち手を長くすることで女性らしいデザインになった集金鞄です。ドクターバッグと同じ口金と錠前を使用しているので、ワンタッチで口がガバっと開き荷物の出し入れがスムーズに出来ます。
ハンドルは一度折り込み、厚みを出した革に、さらに革を巻いて程よい弾力を持たせてある、持ち心地の良いハンドルです。手で持つのに疲れたらハンドル横の金具に付属のショルダーを取り付ければショルダーバッグとしてお使いいただけます。
使用している革は柔らかい質感とシボが人気のシュリンクレザーです。発色の良い明るい色から落ち着いた色まで様々取り揃えています。